MonroeAkira’s blog

トンボ採集や模型製作の記録になります。

雨上がりの札幌のトンボ達。

我が家の庭のブルーベリー色つきはじめましたよ。夜中朝方台風の影響で激しい雨でした。庭を寝床にしているトンボさんは元気です。(#^.^#)
f:id:MonroeAkira:20230817180556j:image

f:id:MonroeAkira:20230817171601j:image愛猫空号の病院の日です。我が家の庭ではノシメトンボとマユタテアカネとなんとまだ早いのにまたまたアキアカネがやってきました。


f:id:MonroeAkira:20230817171820j:image空号の目線には!、


f:id:MonroeAkira:20230817171924j:imageアキアカネがハンドルに♪♪♪


f:id:MonroeAkira:20230817172237j:imageトンボさんとドライブにゃー(笑)。ひとっ走りつきあうのにゃ。


f:id:MonroeAkira:20230817172439j:image病院終了にゃー。

 


f:id:MonroeAkira:20230817172627j:imageんじゃあ、雨も上がったしちょいと風があるけどトンボに逢いに行くのにゃ。

 

 

西岡公園公園外にて、、、

(基本公園の水場には足を踏み入れちゃダメ、と、水辺の生き物は持ち帰らないこと)

カッコ内の理由から園外へ足を運びましての観察になります。~~~~~(m--)m
f:id:MonroeAkira:20230817172758j:imageオニヤンマヤゴを観察この子は来春羽化する予定の終齡幼虫。水のきれいな小川泥黙りに生息しています。


f:id:MonroeAkira:20230817173123j:imageコオニヤンマと出逢いました。

複眼が離れていますね。コオニヤンマはサナエトンボ科なんですよ。

 

オニヤンマは複眼が一点で繋がってますよこんなかんじです
f:id:MonroeAkira:20230817173834j:image画像はこの前のレクリエーションの森より。

オニヤンマとコオニヤンマの違いがわかりますよね(笑)。

更に似ているのが中型種から
f:id:MonroeAkira:20230817190042j:imageエゾコヤマトンボさんです。ヤマトンボ科になります。
f:id:MonroeAkira:20230817190248j:image

中型のヤマトンボ科のエゾコヤマトンボです。

似ていますが、

オニヤンマ科のオニヤンマ。

サナエトンボ科のコオニヤンマ。

ヤマトンボ科のエゾコヤマトンボ。

と違う種なんですねぇ。

 


f:id:MonroeAkira:20230817190628j:imageアキアカネ♀です。

トンボ科アカネ属の見分け方は胸部斑紋の違いが一番わかりやすいでしょう。


f:id:MonroeAkira:20230817191219j:imageマユタテアカネ♂です、尻尾みたいに見える部は腹部と呼ばれています。腹部の先は腹端部、この腹端部の違いでも見分けることができますよ。


f:id:MonroeAkira:20230817191653j:imageこのトンボはナツアカネの♀。

トンボ科アカネ属ナツアカネ♀と言うことになります。(#^.^#)。

我が家の庭からノシメトンボ君に翅を見せてもらいましょうf:id:MonroeAkira:20230817191955j:imageまた、翅の斑紋でも見分けることができます。

このトンボはアカネ属ノシメトンボ♂となります。(#^.^#)。

更にこのトンボはf:id:MonroeAkira:20230817192328j:imageニホンカワトンボ。カワトンボ科です。

大きさが違う似た形のトンボもいますよね
f:id:MonroeAkira:20230817192519j:imageイトトンボ科のオツネントンボとなります。(#^.^#)。

こんな感じでトンボは見分けがつきますよ。

トンボを見分けらるようになると愉しさ倍増しますよね(#^.^#)。

 


f:id:MonroeAkira:20230817192811j:imageふーんそうなんにゃあ。そろそろ帰りたくなってきたにゃあ。


f:id:MonroeAkira:20230817192904j:imageOK帰りましょう。

 


f:id:MonroeAkira:20230817193304j:image本日は西岡公園と公園外、、そして
f:id:MonroeAkira:20230817193408j:image我が家の近所の薔薇園付近と我が家の森!、要するに近所のトンボと踊ってみましたよ。

 

次の調査は大型種、ヤンマ科のなんと西岡公園で初発見されたトンボを狙います。

夕暮れに水面を低空飛翔するトンボです

その名も、「コシボソヤンマ」西岡公園を代表する世界に名を轟かせた日本のトンボ。

GETなるか(笑)。お楽しみはそれからだ(笑)。

 

でわまた、トンボライフを楽しみましょう。

 

 以上近所のトンボと踊れでした。いつも覗いてくれてありがとうございます。

 

        またねー。