MonroeAkira’s blog

トンボ採集や模型製作の記録になります。

求愛するそれを無視する豆知識。虫の話です。

※虫の苦手な方は観覧注意でお願いします。


f:id:MonroeAkira:20240102161117j:imageお正月はゴールデンカムイイッキ観して、

昨夜は鬼滅の刃を何話か観ました。

そして今、ゲゲゲの鬼太郎第6期を娘と観ていますよ。

禰豆子ちゃんをスケッチングしたので

1月2日ブログのオープニングにアップ!。

ネコねーさんもなかなかラブリーでスケッチングしたいですね。

スケッチングは求愛行動に繋がります、、

てなノリで、、地震もありましたので

少しでも気を紛らわしたい、、、。

そんなノリであります。

 

 

 生物の求愛行動は

  色々ありますね。

 なんて、突然こんな話を*1
f:id:MonroeAkira:20240102150431j:image🖐️深キョンドロンジョ描いてます(笑)。。。



🐝昨日の夕方からいまだ余震が続く

 能登半島沖地震

 心配や不安で、気持ちも滅入っちゃう

 方が多々いらっしゃると思います。

 

 余計なお話は避けて

 

 珍しい生命体、おそらく一番

 古くからいる昆虫の話を
f:id:MonroeAkira:20240102154047j:image

 してみようかと思います。(笑)。
f:id:MonroeAkira:20240102145657j:imageこんな虫です(笑)。

 

 プレゼントをメスに贈り続けて数億年。

 

 その名もヤマトシリアゲ💥


f:id:MonroeAkira:20240102141133j:imageこんな虫です(笑)。

 巻きあがった尾が特徴の

 シリアゲムシは、

 生きた化石と呼ばれています。

 

 僕の好きな生きた化石

  ムカシトンボより古く
f:id:MonroeAkira:20240102152136j:image

 、、昆虫や恐竜が誕生する

   前よりも古い、

古生代から化石が見つかっていますです。

現在もっとも原始的な昆虫と言えるでしょう。

そんなシリアゲムシは

 交尾の際

  オスがメスに餌のプレゼントを贈る

  習性があります。

  僕も似た習性があるかも(笑)。

メスが餌を気にいってくれたら交尾ができるんですね。
f:id:MonroeAkira:20240102144251j:image

 僕のプレゼントを気にいってくれたら(笑)

🙈🙈🙈🙈🙈🙈🙈🙈🙈🙈🙈🙈

話がそれてしまいますね(笑)。

男は誰よりも彼女が気に入ってくれるプレゼントを用意しないとね🖐️🖐️🖐️🖐️🖐️😍😍😍😍😍しかし、それを無視する

女性心は難しいですよね(笑)。

 

 しかし、さすが古代昆虫、、

 裏を返せば

 メスが大きな餌を夢中で

 食べている間に

 食事をしている間に

 交尾をするというずるさ(笑)

 

🐝参考にしてみようかな(笑)。🐝

 

 ちなみにプレゼントの餌は

 できるだけ大きなものを

 用意しています。

 食べるのに時間がかかれば

 交尾時間は長くなり

 自分の子孫を残しやすく

 なるんですね。

 

 どんな世界でも

 プレゼント攻撃は有効なんですね。

f:id:MonroeAkira:20240102154321j:image
そんなこと考えていたら深キョンドロンジョ完成しましたよ(笑)🥰実は結構前の絵でしたがやっと仕上げました(笑)。

 

 

 さて豆知識

  獲物を与えて

   求愛行動のことを求愛給餌

   (きゅうあいきゅうじ)と

           言いますよ。

 

それではヤマトシリアゲムシの生態を(笑)

 ヤマトシリアゲは、
f:id:MonroeAkira:20240102154429j:image

シリアゲムシ目シリアゲムシ科の昆虫         学名はPanorpa japonicaです。

北海道から九州にかけて分布し、

低山地から山地の雑木林や緑地に生息しています。
他の昆虫を捕らえ、体液を吸う肉食性昆虫です。

オスはサソリのように尻が曲がっており、腹部が中ほどからサソリの尾のようにそり返っています。
f:id:MonroeAkira:20240102154520j:image
メスは腹部が太くそり返りません。
f:id:MonroeAkira:20240102154542j:image

初夏に姿を見せるものは黒い体で、

夏に羽化するものは赤味が強いです。

成虫は4~5月、7~9月に出現します。

冬は土中にて前蛹で過ごし、春がきて蛹となり、それから羽化して出現します。
オスは自分でさがしたえさのところでメスを待ち、メスが食べているあいだに交尾するという習性があります。
f:id:MonroeAkira:20240102154746j:image←こんな奴(笑)

昨年の秋にスケッチしてました(笑)。

昔は、、スマホなどないので、、

スケッチブックを持ち歩き、、さささのさっさと鉛筆と水性ペンなどでスケッチしたもんです(笑)。

 

生きた化石シリアゲムシの生態やもっと姿形を知りたい方はこちらを見てみるといいですよ→→→→→→→→→

http://modorigenge.web.fc2.com/index.html  ←日本シリアゲムシ図鑑だったかな?興味のある方はこちらを参照してください。

 

蠍のような尾をもつ羽蟻のような姿、愛嬌のある頭部。

古代昆虫にしては

かっこいいフォルムに感じますね。

 

かっこよさではトンボのほうが上ですよね、、うん、やはりトンボのほうが僕は好きです。

 

 

今年は辰年、、龍ですよね。

 

トンボはdragonfryと呼ばれています。

 

今年はどんなdragonfrylifeが待っているのやら。

 

お、津波注意報も解除されましたね。

 

新幹線も運行再開したと今聞きましたよ。

 

さて、次はどんな虫を紹介しましょうか(笑)。

 

お正月夕方は虫を無視して

 パートにでてる愛妻を

  迎えにいってきます(笑)。

 プレゼント攻撃は有効かなぁ(笑)。

 

娘は鬼太郎第6期を観まくりですよ。

 

激アツ砂かけババァに大興奮(笑)。

 

😾😾😾😾😾😾😾😾😾😾😾😾😾😾😾

 

 

 

 

 

 

*1: